立花隆からの予告
立花ゼミ生による取材同行記
キーワード解説
メニュー
このページの説明
立花隆からの予告
シンポジウムのコンセプト
新着情報
これからの予定
プログラム
講演者の紹介
取材同行記
講演内容の要約
キーワード解説
アーカイブ
会場案内
その他のおしらせ
リンク

主催機関へのリンク

キーワード解説

ページ先頭へ↑
「ボケもゆらぎもキャンセルしてしまう補償光学」 家 正則
|すばる望遠鏡|ハッブル宇宙望遠鏡|分解能|
|回折限界|レーザーガイド星|補償光学系|
すばる望遠鏡(すばるぼうえんきょう) (担当:岩間)

標高4,200mのハワイ島マウナケア山頂にある大型光学赤外線望遠鏡.鏡のゆがみを補正する能動光学系と、大気のゆらぎによる影響をおさえる補償光学系を備えることにより、大気圏内で高い解像度による観測を実現した。
ハッブル宇宙望遠鏡(はっぶるちゅうぼうえんきょう) (担当:岩間)

ハッブル宇宙望遠鏡とは地球の衛星軌道上にある望遠鏡で、地上約600km上空の軌道上を周回する反射望遠鏡 。 大気の影響を受けない為とても鮮明な画像が得られる。
分解能(ぶんかいのう) (参考:理化学辞典)

光学(電子光学を含む)器械などの結像系で見わけることのできる2点間の最小の間隔または視角をいう.
回折限界(かいせつげんかい) (担当:岩間)

光が波の性質をもつことから回折現象が生じるため波長より小さいスケールを扱うことができない限界のこと
レーザーガイド星(れーざーがいどせい) (担当:岩間)

地上100kmあたりにレーザーを照射して作った擬似的な星のこと で、このレーザーガイド星を観察することでも空気の揺らぎが測れるためどこの空でも 同様に空気の揺らぎが補正できると考えられている。
補償光学系(ほしょうこうがくけい) (担当:)

no text

さらに知りたい方へ

ページ先頭へ↑
役に立つリンク (担当:)

no text
おすすめする本 (担当:)

no text


ページ先頭へ↑